MENU CLOSE
お問い合わせ
移住のステップ
Q&A
アクセス
TOPへ
トップページ  >  つやまで働く  >  社会福祉法人 江原恵明会
無料職業紹介センター 津山の企業紹介 農業・林業のはじめ方 人材募集企業
2015.12.22 福祉・医療

「安心のある快適な生活環境づくり」を大切に、老人福祉施設をはじめ幅広い福祉施設と関連サービスを展開。

社会福祉法人 江原恵明会

社会福祉法人 江原恵明会

会社について

社会福祉法人 江原恵明会は、「広義の福祉」を展開することを念頭に、高齢者福祉・児童福祉・障害者福祉と多岐にわたる分野で、お子様・お年寄り・障害のある方全てを対象とし、出来うる限り多くの人々にご利用いただける、バランスの取れた福祉施設を提供し、よりよい安心のある快適な生活環境づくりを目指しております。
昭和42年に設立。積善病院を母体とし、現在では救護施設2施設、通所授産施設1施設、グループホーム2施設、就労継続支援A型1施設、特別養護老人ホーム3施設、ケアハウス3施設(特定施設入居者生活介護含む)、保育所3施設と計14施設を運営し、更に施設内に短期入所事業、デイサービス事業、居宅支援事業、ヘルパー事業、地域子育て支援センター事業、障害児支援事業と展開し、地域に根付いた事業を運営しております。
事業実施地域も、津山市を中心に、久米南町、赤磐市にわたって展開いたしております。また、医療機関との密接な連携によりご利用者の皆様の日常的な健康管理はもとより、緊急時における速やかな対応が図れる体制を整え、ご利用者の生活を支えるべく日々研鑽しております。

しごとについて

介護職員・看護職員・保育士・介護支援専門員・生活相談員・栄養士・事務員と職種は様々ではありますが、一貫してご利用者が明るく過ごせるよう介護及び、生活面を中心としたお手伝いをいたします。
■職種別
・介護職員:ご利用されている介護が必要な高齢者の身の回りのお世話や相談、食事や入浴介助を行います。またレクリエーション等の企画やその実施を行います。
・看護職員:ご利用者の健康管理を中心に、血圧測定、体重測定、健康管理、通院付き添い、嘱託医等の指示によるご利用者対応等を行います。
・保育士:保育が必要なお子さんの成長過程における、食事・排泄・健康管理・遊びを通じた生活支援、レクリエーション等の企画や製作、実施及び保護者支援を行います。
・介護支援専門員:介護が必要なご利用者の生活支援、ご利用者・ご家族のご要望の聴取、把握、ケアプランの作成を中心に行います。
・生活相談員:ご利用者の生活支援及び、相談業務、入退所の調整、ご家族との窓口となり円滑な運営を行います。
・栄養士:ご利用者の健康管理に沿った献立作りを中心に、給食業務全般の調整、資料作成等行います。
・事務員:経理、庶務、職員管理、ご利用者管理、外来者対応等行います。

採用について

事業所により、それぞれの専門性を重視した業務遂行体制となっていますが、自分自身をその枠に固定せず斬新なアイデアや専門以外の業務の体験により自身のアイデンティティを高め、法人全体の活性化を図れればと考えます。
人材の確保と育成として、特に若い世代からの将来施設を担うことができる人材の育成が重要と捉えています。また人材育成にあっては、福祉業務経験が豊富な人材も必要ではありますが、一人一人の可能性を活かすべく、総じて年齢問わずやる気のある元気な方を募集しております。
当法人内、多岐にわたる福祉分野において、やりたい職種、やりたい業務がきっとあると思います。未経験な方でもお気軽にお問い合わせいただき、貴方に合った職種を探してみてください。
採用方法は、書類選考、面接選考とさせて頂き、採用後は各施設での実業務となります。・正規職員については、賃貸住居の場合、住宅手当の支給制度があります。
・資格取得奨励
・福利厚生(退職金制度×2種類、育成制度、ソウェルクラブ加入、グラスハウス法人会員、長期損害所得補償GLTD加入、職員交流会など)

わたしのしごととストーリー

常本 智史 
(つねもと さとし) さん

担当部署:介護職員 行事担当 特別養護老人ホーム ミ・カサ

入社年月日:2013年8月

私は東京からUターンしました。大学では心理学について学び、資格を取得しました。仕事は行事担当で、利用者さんが参加する季節にあわせたイベントの企画運営をしています。身体の機能や医療的な面についての知識を深め、レクリエーションなどを通して利用者さんの活動の幅がより広がるように介護していきたいと考えています。利用者さんや利用者さんのご家族とお話をすることが私にとって大切な時間で、やりがいにも繋がっています。

わたしのしごととストーリー

宮川 史織 
(みやがわ しおり) さん

担当部署:保育士 KOKKO保育園

入社年月日:2013年4月

中学生の頃から保育士になるのが夢だったので、京都で社会福祉学科のある大学に行きました。4回生の時にKOKKO保育園と同じ系列の保育園で実習をさせてもらったことがきっかけで、「地元で働くのもいいな」と思い津山に帰ってきました。保育士の仕事は子どもたちの成長を目の前で感じられることが魅力です。今は保育士の先輩方から色々と教えていただくことが多いので、これからは後輩にアドバイスができるよう自分の仕事の幅を広げていきたいです。

わたしのしごととストーリー

久髙 佑樹 
(ひさたか ゆうき) さん

担当部署:職業指導員 就労継続支援A型 宙

入社年月日:2013年4月

美作大学の福祉学科を卒業後、一度違う職種に就いたのですがやはり福祉の仕事がしたいと思い、転職しました。私が働いている就労継続支援A型「宙(そら)」では、障害者の方が仕事に就けるスキルを身につけられるよう指導を行っています。最初は不安だった表情が自信のある表情に変わっていき、みんなで協力しあっている姿を見ると職業指導員としてやりがいを感じます。今働いている利用者さんが一人でも多く自立し就職できるよう、これからもサポートを続けていきます。

企業データ

■社名

■事業内容

■従業員数

■所在地

■URL

社会福祉法人 江原恵明会

高齢者福祉・児童福祉・障害福祉

329名

708-0884 岡山県津山市津山口306番地 法人本部

http://www.eharakeimeikai.jp/